新善光寺のアジサイの開花状況

泉涌寺の杜のなかにある新善光寺では、やっと色とりどりの紫陽花が咲き始めました。 あと、10 日もすると満開になります。 新善光寺の一角の小高い丘で紫陽花が楽しめるようにと、青木純子さんにお手伝いいただき、3 年前から土壌 […]

続きを読む
お知らせ
全国善光寺如来同時御開帳

信州善光寺御開帳奉賛 一條殿新善光寺は、1243年に後嵯峨天皇が信州善光寺の阿弥陀如来と同仏同体の仏像を造らせて本尊(一光一尊善光寺式阿弥陀如来)としたお寺です。 現在開催中である、数え年で七年に一度行われている信州善光 […]

続きを読む
御朱印
2022年6月の御朱印

阿弥陀さまの御朱印 6月の阿弥陀さまの御朱印は、真言宗宗祖弘法大師(お大師さま)の修行中のお姿と総本山高野山の壇上伽藍です。お大師さまは6月15日お生まれになり、3月21日に入定されました。宗派のお寺では誕生を祝して青葉 […]

続きを読む
新善光寺の新緑

新善光寺の新緑を、手水鉢に浮かべて楽しんでいます。前庭の水連の鉢では、花が咲き始めました。爽やかな季節、是非お参り下さい。

続きを読む
御朱印
2022年5月の御朱印

阿弥陀さまの御朱印 新緑が目を惹き、樹間を通り抜ける風が優しく、泉涌寺は一年中で一番美しい季節です。5月5日は子供の日。阿弥陀さまの御朱印には元気な男の子と空に舞うこいのぼりです。 愛染明王さまの御朱印 新善光寺では、青 […]

続きを読む