新善光寺-二日目の紫陽花日和(6月22日)
2025年6月22日
今日はようやく朝から曇り。一週間続いた強い日差しがかなりやわらぎました。 新善光寺の紫陽花が満開になった、特別拝観二日目の紫陽花日和。寺庭の様子をお伝えします。 お庭の紫陽花を見がてらお参り下さい。 すでにご連絡の通り紫 […]
2025年7月の御朱印(令和7年7月7日の特別御朱印)
2025年6月20日
阿弥陀如来さまの御朱印 新善光寺の水蓮の花は、今年は早く5月に水蓮鉢で咲き始めました。水蓮鉢で飼っているメダカも元気に泳いでいます。 御朱印の左上のスタンプは、7月前半は蛍ですが、梅雨明けの7月半ばより花火のスタンプとな […]
新善光寺「紫陽花日和 ー本堂特別拝観ー」
2025年6月8日
京都・東山、泉涌寺の塔頭「新善光寺」にて、季節の移ろいを慈しむ特別なひとときをお届けいたします。 暑さの中でも凛と咲く紫陽花たちは、ひとつひとつ丁寧に手入れされ、静寂の中にやさしく佇んでいます。 本期間中は、ふだん非公開 […]
2025年6月の御朱印
2025年5月24日
2025年6月の御朱印をご紹介します 阿弥陀さまの御朱印(ご本尊さま) 真言宗宗祖の弘法大師は、6月15日に生誕され、21日に入滅されました。各山では、お誕生日をお祝いする青葉祭りや、入滅の21日には毎月弘法市が催された […]