コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
ホーム
Home
新善光寺について
about
新善光寺について
年間行事
宝物
御朱印
メディア紹介
境内案内
Temple site guide
境内案内
四季
春
初夏
夏
秋
晩秋
冬
早春
紫陽花の丘
Flowers
紫陽花の丘
大方丈前の植え込み
表門を彩る鉢植え
新善光寺で会える花
アクセス
Access
晩秋
HOME
境内案内
晩秋
晩秋の11月には、イロハモミジなどの赤や黄色の紅葉が見ごろを迎えます。
入口門からのぞくモミジの紅葉
前庭のモミジの紅葉とサザンカの花
前庭から中門を望む秋の寺庭
黄色いモミジの落ち葉の絨毯と、錦鯉の池
愛染堂前の石畳は赤いモミジの絨毯
愛染堂横の苔の庭を覆う赤いモミジの葉
本堂を彩る赤と黄色のモミジの紅葉
大方丈から見た赤と黄色の紅葉の庭
大方丈から見た黄いモミジの紅葉
晩秋の主庭園
Facebook
twitter
MENU
ホーム
新善光寺について
新善光寺について
年間行事
宝物
御朱印
メディア紹介
境内案内
境内案内
四季
春
初夏
夏
秋
晩秋
冬
早春
紫陽花の丘
紫陽花の丘
大方丈前の植え込み
表門を彩る鉢植え
新善光寺で会える花
アクセス
PAGE TOP