御朱印
2022年12月の御朱印

いよいよ今年最後の御朱印案内になりました。12月の御朱印をご紹介します。 阿弥陀さまの御朱印 三仏忌の一つ、12月8日は成道会(じょうどうえ)、お釈迦さまが悟りを開かれた日です。修行中、菩提樹の下でお坐りのお釈迦さまは、 […]

続きを読む
お知らせ
新善光寺の紅葉情報

11 月23日から27 日の秋の新善光寺展が近づき、新善光寺の紅葉も色づいてきました。11 月21 日に撮影した、寺庭の紅葉の様子をお知らせします。

続きを読む
御朱印
秋の新善光寺展・限定特別御朱印帳・特別御朱印のお知らせ

紅葉の便りが聞かれる季節になりました。 先日ご案内しました2022年11月の秋の新善光寺展に向けて、特別御朱印帳プレミアムと3種類の特別御朱印をご用意しましたので、お知らせいたします。 1.季節を感じるプレミアム御朱印帳 […]

続きを読む
御朱印
2022年 11 月の御朱印

昼夜の寒暖差が激しい秋の始め、寺庭のモミジや木々も少しずつ 紅葉が始まりました。 11 月の御朱印をご案内します。 阿弥陀さまの御朱印 秋いっぱいのご本尊さまの 御朱印には、紅葉のモミジに加えて、 新たに どんぐり、松ぼ […]

続きを読む
新善光寺の秋の花

10月に入り、朝晩、急に冷え込んできました。新善光寺の寺庭の、あちこちで咲いている秋の花をご紹介します。 秋明菊 大方丈(書院)の前庭では、ピンクと白の秋明菊が花の盛りを迎えています。8 月から咲き始めた秋明菊は今が見ご […]

続きを読む