2023年11月25日
もみじが赤や黄色に染まり、紅葉のピークを迎えました。新善光寺展初日の様子をお伝えします。 表庭 本堂 新善光寺展は、11月26日まで開催しています。参拝をお待ちしています。
2023年11月16日
10月から暖かい日が続いていたせいか、今年は紅葉が少し遅れています。寺庭の様子をご紹介します。 表庭 表庭では先日お伝えしたツワブキの黄花が一層見事に咲きそろい、早くもサザンカの花が咲き始めています。 大方丈前の庭 大方 […]
2023年11月1日
朝晩冷え込むようになり、新善光寺の紅葉が少しずつ進んでいます。秋の寺庭の花をご紹介します 入口門の青い火鉢の寄せ植え 青い火鉢の寄せ植えを、シロタエギクと紫やピンクのビオラに植え替えました。 表庭 表庭ではツワブキが黄花 […]
2023年10月25日
2023年11月の御朱印をご紹介します。 阿弥陀さまの御朱印(ご本尊さま) 境内地の紅葉も気温の寒暖差により、ボツボツ色づきはじめています。鳥辺野といわれた東山の山裾には、素朴な石仏が数多く落ち葉にうづもれていらっしゃい […]
2023年10月5日
特別拝観「秋の新善光寺展」を開催させていただきます。 開催要領 拝観日 令和5年11月23日(木)~11月26日(日) 拝観時間 9:00~16:00 (受付終了16:00) 拝観料 お一人様 500円 御朱印 秋の新善 […]