御朱印

御朱印
2025年9月の御朱印新着!!

2025年9月の御朱印をご紹介します。 阿弥陀さまの御朱印(ご本尊さま) 9月の阿弥陀如来さまの御朱印は秋のお月見。満月に月見団子をお供えして、うさぎがお餅つきをしています。秋に新善光寺の庭にも咲く紫の桔梗花とススキも風 […]

続きを読む
御朱印
2025年8月の御朱印

2025年8月の御朱印をご紹介します。 阿弥陀さまの御朱印(ご本尊さま) 8月の阿弥陀如来さまの御朱印は京都の五山の送り火です。お盆の期間中、精霊がお家にお戻りされて、16日には送り火を焚き、精霊の帰り道を照らします。 […]

続きを読む
御朱印
2025年7月の御朱印(令和7年7月7日の特別御朱印)

阿弥陀如来さまの御朱印 新善光寺の水蓮の花は、今年は早く5月に水蓮鉢で咲き始めました。水蓮鉢で飼っているメダカも元気に泳いでいます。 御朱印の左上のスタンプは、7月前半は蛍ですが、梅雨明けの7月半ばより花火のスタンプとな […]

続きを読む
お知らせ
新善光寺「紫陽花日和 ー本堂特別拝観ー」

京都・東山、泉涌寺の塔頭「新善光寺」にて、季節の移ろいを慈しむ特別なひとときをお届けいたします。 暑さの中でも凛と咲く紫陽花たちは、ひとつひとつ丁寧に手入れされ、静寂の中にやさしく佇んでいます。 本期間中は、ふだん非公開 […]

続きを読む
お知らせ
2025年6月の御朱印

2025年6月の御朱印をご紹介します 阿弥陀さまの御朱印(ご本尊さま) 真言宗宗祖の弘法大師は、6月15日に生誕され、21日に入滅されました。各山では、お誕生日をお祝いする青葉祭りや、入滅の21日には毎月弘法市が催された […]

続きを読む